2015 年のイヴェント
    	
		                
			第三回国際シンポジウム“マリア・シマノフスカとその時代”、今回タイトル“ 非凡なる女性:その神話と現実“
 
			                        2015年11月25~27日 在パリのポーランド科学アカデミーの学術部に於いて
(74, rue Lauriston,パリ16区)。フランスのポーランド大使、アンジェイ・ブュルト氏後援。
			
				もっと詳しく >
			
                 
		                
			ユネスコにおけるマリア・シマノフスカ
 
			                        2015年9月7日、19 :30 、パリのユネスコ協会の第一ホールにてミハウ・クレオファス・オギンスキの生誕250周年記念コンサートが開催。
			
				もっと詳しく >
			
                 
		                
			第2回国際シンポジウム“マリア・シマノフスカとその時代”の刊行テキスト
 
			                        2014年4月28-29日、パリのポーランド科学アカデミー学術部において、アカデミー所長の後援で開催された。
			
				もっと詳しく >
			
                 
		                
			第5回マリア・シマノフスカ音楽サロン「招かれたショパンとシューベルト」
 
			                        2015年4月28日、19 :00、パリ4区の区役所内催事ホールにおいて
出演:エルジビエタ・ザポルスカ‐メゾソプラノ、アラン・ルディエ‐1828年製のグラフ社のフォルテピアノ(Ad libitumコレクション)、ジャン・マルク・ワルシャフスキ‐司会
			
				もっと詳しく >